2022年提供時短読書サービス「Smith」を紹介
はじめに
この記事では時短読書サービス「Smith」について紹介します。
Smithとは
Smithは、2022年2月から株式会社オープンプラットフォームから提供されている、 AndroidおよびiOSで利用できる本の要約を読むことができる時短読書アプリです。
提供先のオープンプラットフォームは、2010年にできた比較的に若い会社です。
提供企業 | 企業名 | 株式会社オープンプラットフォーム |
---|---|---|
本店所在地 | 東京都中央区銀座1-15-13-402 | |
設立日 | 2010/05/30 | |
資本金 | 不明 | |
サービス | 提供開始時期 | 2022/02/10 |
Smithの特徴
Smithでは利用できる主な機能は以下になります。
- 記事閲覧
- 記事検索
- アーカイブ機能
- ストックルーム
記事の閲覧
記事(本の要約)を検索することができる機能です。
記事の検索
記事(本の要約)を検索することができる機能です。
アーカイブ機能
気になった本や、本読んだときに気づいたことをメモなどを記録し、保存する機能です。
ストックルーム
読書や動画から得た知識や情報をメモとして投稿する機能。
Smithの料金
Smithの料金は以下の通りです。
基本料金 | 月額980円 |
無料期間 | 30日間は無料 |
決済 | クレジットカードのみのお支払い |
Smithを使ってみた感想
Simthを実際に使ってみて、個人的に良いと思った点、悪いと思った点を以下にまとめさせていただきました。
Smithの良い点
- 料金が安い
類似サービスとしてflierがありますが、flierの全コンテンツが使えるゴールドプランと比較すると、 2,200円/月なので金額的には安い部類になります。
Smithの悪い点
-
読める記事の種類の数が少ない 記事の母数は公開されていないですが、ざっと見た感じ本の数はflierに比べるとかなり少ないです。
-
検索がキーワード検索しかできない 本のカテゴリによる絞り込みはできず、キーワード検索しかできません。
-
ストックルームとアーカイブの違いが分かり辛い ストックルームとアーカイブではUIは異なるものの、どちらも読書のメモを残せるのですが、類似機能が2つあるメリットがいまひとつ分からず、個人的にはどう使い分けするのがいいのかわかりませんでした。
おわりに
本記事では、「Smith」について紹介を行いました。
まだ、できたばかりのサービスなので、粗い部分が目立つサービスではありますが、今後に期待したいと思います。
本記事が、読書サービスの選定の参考になれば役立てば幸いです。
毎日一冊一分で読める【最強読書アプリSMITH】 本サイトへのご意見、お問い合わせなどありましたらこちらからご連絡下さい。 お問合せフォーム