ChatGPTのUIを整理してみた
- POST
はじめに 生成系AIを使ったチャットアプリケーションを開発するにあたって、ユーザーに対してどのようなUIを提供するのが適切か検討することが多いと思います。
検討材料として本家となるOpenAIのChatGPTのUIをもとに実装することが多いので、ChatGPTのUIについて整理しました。
外観 ChatGPTのアプリの外観は以下の通り。
出力はストリーミングで応答されます。
サポート対象ファイル 原則全ファイルのアップロードが可能 UI上はアップロードファイルに制限はなく、どのファイルでもアップロード可能です。
ただし、下表の通り、ファイルの種類によってはLLMから正しい回答が得られないようになっています。
ドキュメント PDF ◯ Html ◯ Word ◯ PowerPoint ◯ Excel ◯ 画像 PNG ◯ JPEG ◯ WEBP ◯ GIF ◯ SVG ✕ アーカイブファイル ZIP ◯ 実行ファイル EXE ✕ ドキュメントファイル 各種ドキュメントファイルのアップロードが可能です。