【2025年04月】3大クラウドのAI系サービスリリースノート

  • POST
はじめに この記事では、Azure、AWS、Google Cloudの3大クラウドサービスのAIサービスの新規機能リリース履歴をまとめています。 主に以下のURLの情報をもとに新機能のキャッチアップを行っています。 Azure公式ドキュメント: Azure OpenAI Serviceニュース Github: Azure公式ドキュメント管理リポジトリ Github: Azure OpenAI APIプレビューバージョン一覧 Github: Azure OpenAI API安定版バージョン一覧 AWS公式ドキュメント: AWS Bedrockリリースノート Google Cloud公式ドキュメント: Vertex AIリリースノート Anthropic公式ドキュメント: APIバージョン一覧 Azure 2025年04月05日: Azure FunctionsがMCPトリガーに対応 Azure FunctionsがMCP(Model Context Protocol)に対応したMCPトリガーが利用可能になりました。 VS Code上のGitHub CopilotなどのMCPクライアントからMCPトリガーのFunctionsをコールすることができるようになっています。 https://techcommunity.microsoft.com/blog/appsonazureblog/build-ai-agent-tools-using-remote-mcp-with-azure-functions/4401059 Microsoft公式ブログ: Azure FunctionsがMCPトリガーに対応 Zenn: MCPトリガーで現在時刻を応答するコードの例 2025年04月14日: Azure OpenAIでGPT-4.1が利用可能に OpenAIからリリースされたGPT-4.1がAzure OpenAIでも利用可能になりました。 最大100万トークン対応:従来のGPT-4o(12.8万トークン)を大幅に超える 3モデル展開:「GPT‑4.1」「GPT‑4.1 mini」「GPT‑4.1 nano」 mini:GPT-4o超えの知能、レイテンシ半減、コスト83%減 nano:1Mトークン対応、MMLU 80.

Azure Durable Functions入門

  • POST
はじめに この記事では、Azure Durable Functionsについて解説します。 Azure Durable Functions ​Durable Functionsは、Azure Functionsの拡張機能で、状態を保持する(ステートフルな)ワークフローを実現可能にする機能です。 ​複数の処理を順番や並列で実行し、状態管理や再実行といった処理をユーザーは実装する必要がなく、Durable Functions側で自動で行うため、開発者はビジネスロジックの実装に集中することができます。 また、HTTPトリガー関数の場合3分50秒のタイムアウト制限があるため、長時間の処理を行うことができませんが、Durable Functionsを使うことで、長時間の処理を行うことが可能になります。  Azure公式ドキュメント: Azure Durable Functionsとは Azure Durable Functionsのアーキテクチャ Durable Fucntionsは以下の4つの関数で構成されています。 クライアント関数 (Client Function) オーケストレーター関数 (Orchestrator Function) アクティビティ関数 (Activity Function) エンティティ関数 (Entity Function) それぞれの次の項で、それぞれの関数について解説していきます。  Azure公式ドキュメント: Azure Durable Functionsにおける各関数の説明 クライアント関数 Durable Functionsをスタートさせるトリガー関数です。 通常のFunctionsと同様にHTTPトリガーやタイマートリガーなどイベントドリブンで実装されており、 定義したトリガーからイベントなどを受け取って、オーケストレーター関数を起動するのがこの関数の役目です。 オーケストレーター関数 後述するアクティビティ関数の実行を管理する役割の関数です。 後述するアクティビティ関数や他の関数を記載された通りに起動します。 ただし注意点として、オーケストレーター関数は 決定論的(deterministic) である必要があります。 決定論的とは、「同じ入力なら、いつ呼んでもまったく同じ動きをする」ように書く必要があることを示します。 Durable FunctionsではAzureサービスの障害時やサービスメンテナンス時などで処理が中断された場合に、オーケストレーター関数を再実行することができます。 再実行時に実行のたびに結果が変わるような処理が入っていると、予期しない動作を起こす危険性があるため、現在時刻やランダム値を使った処理など、毎回結果が変わるようなコードをオーケストレーター関数で定義することはアンチパターンとされています。

2025年岡山ITニュースまとめ

  • POST
2025年岡山ITニュースまとめ はじめに 2025年の岡山県の県内のシステム会社の動向や、ITに関連した主なニュースについてまとめました。 エンジニアや、就職活動中の学生の方の参考になれば幸いです。 2025年主要イベント年表 日付 ジャンル 会社・団体 イベント 2025/01/16 イベント 両備システムズ ダイバーシティ&インクルージョン フォーラム in Okayama 2025開催 2025/02/02 イベント オーユーシステム TV番組「プライド」で会社紹介 2025/02/05 イベント ネットリンクス 坂上クラウド2025 2025/02/08 経営情報 NICS おかやま子育てしやすい職場アワード受賞 2025/02/08 経営情報 セリオ おかやま子育てしやすい職場アワード受賞 2025/02/12 イベント セリオ 経営戦略「健康経営」食堂で健康チェックイベントなどを開催 2025/02/15 イベント 岡山WEBクリエーターズ 第58回 岡山WEBクリエイターズ「ノーコードツール徹底比較」 2025/03/03 リリース エクシードシステム 美容サロン専用AI活用の口コミ作成支援サービス「レビューアンサー(ReviewAnswer)」をリリース 2025/03/07 イベント 両備システムズ 両備システムズ 世界第3位の稲作国で「環境に優しい農業」の実証事業スタート岡山 2025/03/29 イベント マイナビ エリア別の26卒の就活人気企業が公開 2025/03/26 経営情報 両備システムズ グループ会社の役員体制変更稲谷常務が退任 2025/03/31 経営情報 システムエンタープライズ 稲谷常務が退任 2025/04/01 イベント セリオ 持株会社として株式会社リバレップホールディングス(完全親会社)を設立 2024/04/07 人事 ビザビ 2026年卒学生が選ぶ人気企業ランキング発表(株式会社ビザビ様調べ) - 両備システムズ : 前年3位 → 3位 - ケイエスピイ : 前年圏外 → 9位 - OEC : 前年16位 → 25位 2025/04/12 セミナー 岡山WEBクリエイターズ 第59回 岡山WEBクリエイターズ「動画/インスタ/キャッチコピーの伝え方」 2025/04/23-2025/04/25 イベント 両備システムズ 教育分野の展示会「EDIX(教育総合展)」へ出展 2025/04/24 セミナー 両備システムズ Nutanixセミナー「Newオンプレミスで実現する新たな仮想化基盤」 2025/5/07 イベント エクシードシステム アフターフォロー自動支援システム「ビーネ」説明会をオンラインで開催 2025/05/10 イベント 岡山エンジニア座談会 岡山エンジニア座談会 2025/05/30 セミナー ピープルソフトウェア 中小企業のための「採用×育成」セミナー&交流会 a8adscript('body').

岡山でのシステムエンジニア就職・転職ガイド2025

  • POST
岡山でのシステムエンジニア就職・転職ガイド2025 はじめに この記事では、岡山でシステムエンジニアとして就職、転職を希望している方向けに、岡山のIT産業やSierの特徴を記載し、就職・転職活動時に確認すべき観点を紹介します。 実際に岡山県内の企業で働かれている方の話を元に作成しており、かなりディープなところまで踏み込んでいます。 岡山に限らず、地方企業への就職を検討されている方や、Uターン・Iターン転職をされている方の参考になれば幸いです。 注意事項 この記事は岡山県内の企業で実際に働かれている方に伺った話を元に記載しています 事実ではありますが、あくまでも一例に過ぎず、すべての企業に当てはまるものではありません 岡山の企業や勤めている方を貶めることが目的ではなく、情報収集が困難な求職者側に事実として記事に記載したような実態があるということを知っていただき、就職や転職に役立てていただくことが目的です 岡山のIT産業の特徴 県内最大手は両備システムズ 県内の最大手は、両備システムズです。 両備システムズは、行政・医療・福祉などの分野に強みを持つ、岡山県内最大の従業員数を誇る両備グループ配下のSierです。 両備システムズは、学生が選ぶ人気企業ランキング発表(株式会社ビザビ様調べ)でも学生の方からも高評価を得ており、 岡山県内に安定した人気を誇っている企業で、岡山での就職、転職先として最も無難な選択肢と言われています。 富士通系とベネッセ系の案件が多い 岡山県では多くのSierは富士通と、岡山地場企業のベネッセがメインクライアントになっているケースが多く、 案件も富士通系、ベネッセ系が主流になるケースが多いです。 岡山でシステムエンジニアとして活動するのであれば、両社の動向はチェックしておいたほうがいいかもしれません。 岡山の企業の特徴 同じ業界であっても、地域ごとに独自の企業文化があり、使用されている技術も異なるので、 若い方や、首都圏にいらっしゃった方が岡山の企業に就職したときにギャップを感じることもあると思います。 このセクションでは、岡山の企業で働かれている方に伺った話を元に、企業の文化や働き方、キャリア形成、転職市場など岡山の企業の特徴について紹介します。 企業文化・イベント 岡山の実際に企業で働かれている方に伺った話を元に、岡山の企業で導入されているイベントの一例や、企業の文化について紹介します。 始業前にラジオ体操がある 首都圏だともうあまり聞かなくなりましたが、従業員の健康を維持・ 増進を目的に就業前にラジオ体操を導入している企業も結構あります。 ラジオ体操が導入されていることにメリットを感じるかどうかは人によると思いますが、 就業時間外にラジオ体操を強要していているケースもあり、労働基準監督署から指導を受けた企業もあるようです。 始業前にラジオ体操などのイベントがないか確認した方がいいでしょう。 始業開始前に朝礼がある 始業開始前に毎朝社内で朝礼を実施している企業もあります。 朝礼では、社訓を読み上げたり、従業員によるショートスピーチをしたりします。 朝礼を導入している企業は、首都圏でもしばしば聞きますが、複数の従業員の時間を拘束してしまっていることから、 若い方のウケは悪いというのが実態です。 社内清掃業務がある 中小企業が多いので、清掃員を雇えない企業もあります。 清掃員がいない企業では、清掃は事務職、エンジニア問わず、全従業員で協力して実施しています。 会社によっては定時後の業務時間外や、休日に掃除をすることを強要され、サービス残業をすることになるケースもあるようです。 また、年末は従業員総出で本社の大掃除を行う企業が多々あり、こちらもサービス残業なるケースが多いようです。 本業以外の業務を長時間することにストレスを感じる方は、入社前に確認した方がいいでしょう。 読書感想文の提出 会社から推薦された書籍について、感想文の提出を強要されるケースがあるようです。 書籍を推薦するだけならいいのですが、読書と感想文を強制されるとプライベートの時間を拘束されることになるので、従業員側としてはデメリットですよね。 推薦図書などの教育制度がないか確認し、感想文の提出のありなしがないか掘り下げて質問してみるといいでしょう。 新入社員歓迎会で一発芸を強制される 新入社員の歓迎会で新入社員の方に一発芸をすることを強制される企業もあるようです。 一発芸の目的は新入社員に会社に馴染んでもらうことだと思いますが、そういったことをすることにストレスを感じる方もいらっしゃると思います。 また、一発芸も事前に実施する内容について、旧人からレビューや手直しの指示があり、意外とプライベートの時間が取られて、面倒なようです。 新人歓迎会など飲み会の場で、一発芸などのイベントがあるかさり気なく聞いてみるといいかもしれません。 社員旅行が強制される 会社によっては、社員旅行への参加を義務付けることが就業規則に記載されており、参加を強制されるケースがあるようです。 また、顧客への旅行のお土産の購入を自費で払わされるケースもあるようです。 休日に社内のレクリエーションのイベントがある 休日にサークル活動などを通したレクリエーションを導入している企業もあります。 例として、岡山で有名なうらじゃ祭り(夏祭り)の盆踊りに会社として参加している企業などがあります。 ただ、サークル活動への参加が強要され、衣装などの活動費も自費で支払いを強要されるケースもあるようです。 業務時間外に社内勉強会を実施しているケースがある 求職者に社内勉強会を実施していることをPRしている企業は結構あるのですが、多くの場合、社内勉強会は無給です。 また、業務時間外にも関わらず社内勉強会へ参加を強要されるケースもあるので、社内勉強会の実施を過剰にPRしている企業には注意したほうがいいでしょう。 働き方 フレックスタイム制や裁量労働制を導入している企業は結構ある フレックスタイム(就業開始と終了時刻を労働者が決定できる制度)や、裁量労働制(企業と労働者で規定した時間の労働をしたとみなして、その時間分の賃金を支払う制度)などを導入している企業も意外とあるようです。 フレックスタイムが導入されていない企業に入社して、育児や、両親の介護などで両立ができないため、退職する方もいるようなので、 事前に会社の方針を確認しておいたほうがいいでしょう。 副業は基本禁止されている企業が多い 岡山のSierでは、副業は禁止している企業が多いようです。 ただ、中小企業あるあるで就業規則に副業禁止の旨が記載されていなかったり、自身の所属部署だと副業禁止周知されているのに、

【2025年01月】3大クラウドのAI系サービスリリースノート

  • POST
はじめに この記事では、Azure、AWS、Google Cloudの3大クラウドサービスのAIサービスの新規機能リリース履歴をまとめています。 主に以下のURLの情報をもとに新機能のキャッチアップを行っています。 Azure公式ドキュメント: Azure OpenAI Serviceニュース Github: Azure公式ドキュメント管理リポジトリ Github: Azure OpenAI APIプレビューバージョン一覧 Github: Azure OpenAI API安定版バージョン一覧 AWS公式ドキュメント: AWS Bedrockリリースノート Google Cloud公式ドキュメント: Vertex AIリリースノート Anthropic公式ドキュメント: APIバージョン一覧 Azure 2025年01月21日: gpt-4o-realtime-previewがグローバルデプロイ可能に gpt-4o-realtime-previewのモデルバージョン 2024-12-17がEast US 2とSweden Centralリージョンでグローバルデプロイメント可能になりました。 Azure公式: グローバルスタンダードデプロイメント 2025年01月21日: GPT-4o Realtime APIがプロンプトキャッシュをサポート GPT-4o Realtime APIがプロンプトキャッシュをサポートしました。 プロンプト キャッシュを使用すると、プロンプトの開始時に同じ内容だった長いプロンプトに対して、全体的なリクエストの遅延とコストを削減できます。 Azure公式: プロンプトキャッシュについて 2025年01月21日: GPT-4o Realtime APIが新音声をサポート GPT-4o Realtime APIで以下の新しい音声が使用できるようになりました。

2024年岡山ITニュースまとめ

  • POST
2024年岡山ITニュースまとめ はじめに 2024年の岡山県の県内のシステム会社の動向や、ITに関連した主なニュースについてまとめました。 エンジニアや、就職活動中の学生の方の参考になれば幸いです。 2024年主要イベント年表 日付 ジャンル 会社・団体 イベント 2024/01/09 経営情報 セリオ様 ファジアーノ岡山の2024シーズン ユニフォームスポンサー決定 2024/01/09 経営情報 両備システムズ様 ファジアーノ岡山の2024シーズン アップウェアスポンサー決定 2024/01/25 リリース 岡山大学様 生成AIチャットボットによる介護保険説明で理解をサポート 2024/01/26 リリース トスコ様 RFIDを活用して人件費削減・社内DX化 2024/01/25 経営情報 両備システムズ様 「中期経営計画2024~2026」を発表、2026年に売上高446億円を目指す 2024/02/23 - 2024/03/09 キャンペーン オーユーシステム様 【2月23日~ 3月9日】ベトコンラーメン倉敷新京が特別メニューを提供 2024/02/27 リリース ベネッセホールディングス様 ベネッセ幼児向け会話型 AI「しまじろう」を共同開発 2024/03/01 経営情報 セリオ様 本社移転プロジェクト開始 2024/03/11 リリース ベネッセホールディングス様 生成AIによる自己PR作成支援サービスを2024年3月11日(月)より提供開始 2024/03/12 経営情報 セリオ様 経済産業省「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定 2024/03/18 経営情報 ピープルソフトウェア様 株式会社フォーバルとGDXで業務提携 2024/03/25 経営情報 両備システムズ様 両備システムズ東京本社移転 2024/04/04 人事 ビザビ様 2025年卒学生が選ぶ人気企業ランキング発表(株式会社ビザビ様調べ) - 両備システムズ様 : 前年1位 → 3位 - OEC様 : 前年56位 → 16位 - ピコシステム様 : 前年100位 → 30位 - システムエンタープライズ様 : 前年13位 → ランク外 - 東都システムズ様 : 前年17位 → ランク外 - セリオ様 : 22位 → ランク外 - ピープルソフトウェア様 : 前年27位 → ランク外 2024/04/12 経営情報 両備システムズ様 両備システムズが東京本社を移転、首都圏での売上高を2030年までに倍増を目指す 2024/04/24 経営情報 セリオ様 セリオ本社ビル建築プロジェクトが「CLT建築実証事業」として採択 2024/05/14 経営情報 両備システムズ様 事業拡大のため、岡山市南区豊成に新オフィス建設 2024/05/23 認定 エクシードシステム様 LINEヤフー Partner Program LINEミニアプリ部門「Technology Partner」に認定 2024/05/31 リリース 両備システムズ様 ファイル共有サービス「R-Cloud FileShare」の無料トライアルを受付開始 2024/06/01 イベント SEO SEO親睦フットサル大会 2024/06/03 リリース リゾーム様 商業施設のテナント選びを支援するChatGPTを使ったAIクラウドサービス『PROCOCO』を5月リリース 2024/06/08 イベント 岡山IT座談会 THE岡山IT座談会 2024/06/09 その他 岡山大学様 産学官連携「おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム」設立 2024/06/10 リリース 両備システムズ様 AI画像解析による物流の数量確認の時間を短縮できるAIカウントツール「CountShot」などを使ったサービスを提供 2024/06/10 リリース アイアットOEC様 ノーコードツール「@pocket(アットポケット)」をリリース 2024/06/12 - 2024/06/14 イベント 両備システムズ様 「画像センシング展2024」へ出展 2024/06/14 イベント ネットリンクス様 kintoneでのアプリ作成体験ワークショップ開催 2024/06/15 イベント フィネット様 Geeks Who Drink in Okayama 20224/06/17 ピープルソフトウエア様 リリース 複数映像の自動切り替えソフトウェア「Intelligent Switching」をリリース 2024/06/18 経営情報 セリオ様 役員異動:取締役 的野秀明氏が任期満了により退任 2024/06/20 リリース アイアットOEC様 ノーコードツール「@pocket(アットポケット)」をリリース 2024/06/22 イベント Okayama.